Blog

Seminar2025.05.02

We held a welcome party of the Mind-Body Seminar for the 2025 Academic Year.

5月2日は連休の最中ですが、第3回のゼミということで、ゼミ後にキャンパス近くで新年度の顔合わせ懇親会を行いました。今年度は新しいゼミの人数も増え、色々と新しい企画をやってみたいという新3年生からの希望も出ています。私もちょっと予想外の皆さんの積極性が発揮されて、これから従来に増して充実したゼミ活動ができるようになるかもしれません。


音楽をうまくゼミに取り入れるのは比較的新しい流れで、この日のゼミでは私のリコーダーとゼミ生の人が持参してくれたギターで、The Beatlesの "Yesterday" やThe Policeの "Every Breath You Take" などの合奏を試してみたりもしました。勉強の間のタイミングなどに、今後うまく取り入れていけるといいかもしれません。


他にも「食べる・飲む瞑想」のヴァリエーションや合宿の企画など、ゼミと大学生活を楽しみたいという皆さん自身の希望が出てきている流れは素晴らしいと思います。


懇親会では、私も出身である奈良の鹿のキャラクターである「しかまろくん」などに扮して遊んでいますが、これは (真面目にいうと)  仮装したピエロが病院や高齢者施設を訪問する「ケアリング・クラウン」に発想を得ています。アイテム一つで場の雰囲気が一気に明るくなるのは、とても楽しい体験です。

この記事を書いた人
Hiromitsu Miyata
Hiromitsu Miyata

Latest Blog

Keyword